株初心者による初心者のための株についての覚書

2020年5月12日

証券口座について

どこの証券口座を利用しているか

楽天証券

わたしが主に利用している証券口座は、楽天証券です。

SBI証券

SBI証券もありますが、すこしだけ投資信託を買っただけで、株の取引きには利用していません。
SBI証券でIPO株に応募して落選すると、SBIポイントが貯まるので、IPO株の応募にはSBI証券をつかっています。IPO株とは、新規上場株で、抽選で購入することが出来ます。当たると利益がでやすいらしいです。最近はコロナの影響でIPO株は全然ないみたいです。

証券口座の開設は無料

証券口座の開設は無料です。
投資をしようか迷っている人は、口座開設に時間がかかるので、とりあえず開設をすすめてもいいと思います。キャンペーンでポイントなどがもらえる場合もあります。
わたしも、証券口座を開いてから、実際に利用するまで、数年あいています。

株の売買には、手数料がかかる場合があります。

株の売買には、手数料がかかります。わたしは、なるべく手数料をかけない売買をこころがけています。

手数料は、証券会社によって異なります。ネット証券のほうが手数料が安いみたいです。

わたしが利用している楽天証券では、手数料のコースを選べます。わたしは、いちにち定額コースにしています。

いちにち定額コースなら、50万円までの売買なら、手数料が0円です。

株の売買ができる時間(株価が動く時間)

平日9時~15時

株の売買は、平日の9時~15時にすることができます。
ただし、お昼休みがあります。11時30分~12時30分はお昼休みなので売買はできません。
売買が行われるため、株価は変動します。
土日祝は、株の売買はできません。
(注文の予約はできます)

取引パスワード

楽天証券で株を注文する際には、取引パスワードが必要です。ログインパスワードとは別なので注意してください。

2種類の注文方法 指値と成行

指値注文

「●●円で買う/売る」と金額を指定して注文する方法。

成行注文

「今の金額で買う/売る」注文する方法。

株の売買が成立することを、約定(やくじょう)といいます。

株の売買の手法について デイトレ・スイング・スキャルピング 短期

デイトレ(デイトレード)

株の売買が1日で完結する。買ったものはその日のうちに売る。

スイング

数日持ち越してから売る。

スキャルピング

デイトレの細かい版。細かい値幅で繰り返し売買をする。数分や数秒で売買を行う。

表みたいなやつ

買い注文と売り注文の一覧表

チャート

グラフみたいなやつ

デイトレだと、「5分足」のチャートをよく見ます。5分ごとの値動きがグラフになります。

「日足」なら1日ごと、「週足」なら1週間ごと

ナンピン

保有している株が、下がっているときに、買い増しをして、取得価格をさげること

効果的なこともあるが、永遠にナンピンし続ける可能性もあるので、あまり多用せずに考えながら行ったほうが良い。たとえば長期的に保有し、上昇すると思っているなら、取得価格を下げるのは効果的かもしれない。

損切り

含み損で売却すること。含み損が大きく膨らみつづける可能性もあるので、 ときには損切りも必要。 損切りのタイミング重要。売ったら上がるとかってなんなんでしょうね。そんなもんです。

ストップ高とストップ安

その日の値幅の最大、または最低の金額にいくこと。

株かによって、幅は異なります。金額が大きな株ほど、ふれ幅は大きくなります。

株は、1日で0円やマイナスになるようなことはないので、そこは安心かなとおもっています。

株主優待をもらうためには

権利確定日の二日前の権利付最終日に、株を所有している必要があります。

逆張りと順張り(買いのタイミング)

株価が下がっているところを買うのを、逆張り、上昇トレンドにのっかり買うのを順張りという。

興味があるけど、やったことがないもの

クロス取引で優待どり

信用口座を開設していないので、クロス取引ができません。挑戦してみたいなとはおもっています。

わたしがやっていないもの

リスクが高すぎるものはやらないです。

空売り

先物取引

おすすめ書籍(株の基本知識)

株の最初の悩みが、

  • 板って何
  • チャートの見方がよくわからない。
  • ローソク足ってどうみるの?陽線と陰線ってなに

だったんですけど、これらの本がとても参考になりました。

これは漫画でわかりやすい。こっちは電子書籍でセールになってたときに買いました。

参考にするYouTube

いろんな株のYouTubeがあるので、参考にします。

Zeppy投資チャンネルは、いろんな話題で動画をつくってくれます。

デイトレーダーさんだと、ライブ配信している方もいます。

Twitterでも、株についていろいろ書いている人はたくさんいます。

TwitterやYahoo!ファイナンスの掲示板は、煽っている情報なのかどうかは気を付けないとです。

参考にするサイト

  • Yahoo!ファイナンス
  • 楽しい株主優待&配当
  • カブタン

株をはじめるきっかけ

株主優待に興味がありました。

株主優待に興味があり、ずっと気になっていました。

でも、最初にいくらかの資金が必要だし、なんだかこわいし、よくわからないしで、数年以上はじめませんでした。

投資信託から、スタートしました。

そして、まず、投資信託からはじめました。投資信託は、100円からはじめることができます。

投資信託をはじめるにあたって、参考にした本(おすすめです)

わかりやすかったです。

株をはじめるには、いくら必要なのか?

そのひとの資産状況によって、資金は異なるとおもいますが、実際にさわってみて、30万円くらいあればはじめられるのかなとかんじました。(10万円以下、5万円以下の株もたくさんあります。1万円以下の株もあります)100万円あれば、けっこういいかんじなのでは?とおもいました。

自分の資産で、すぐに使うものではない資金を運用したほうがよいと思います。生活費をそのままあてるのは危ない・・。

株で失敗するパターンとして、まとまったお金が最初からあると、失敗する、というはなしも聞きます。退職金でまとまったお金を株につぎこんで、大きな失敗をする、など。なので、まとまったお金があったとしても、最初はそのうちのいくらかの部分だけからはじめて、慣れていくのがいいのかなと思いました。実際にさわってみないと、わからない点も多いので、じょじょに経験を積んでいこうと、わたしは思っています。

株を始めると、世の中のことを、普段と違った視点で考えることも増えたので、たのしいなとおもいました。

まだ、実現損益 > 含み損 の状態なので、成績はよくないですが、やってみないとわからないことがたくさんあったので、はじめてみたことは、よかったとおもっています。今後つづけて、やってよかったと本当に思えるようになってるといいな!

モニターは複数必要?

本格的に、短期トレードをしているひとは、モニターをざざざっとならべてチャートをみているイメージがありますよね。なんかかっこいい。

うちには、そんなモニターもスペースもないです。

わたしはPC、スマホ、タブレットをつかっています。

スマホだけでも、取引ができるってすごいですよね。

わたしは、PCを見ながら、スマホで注文したりすることが多いですが、PCひとつでやってるひとも多いとおもいます。

お知らせいろいろ

料理の記録ブログはこちら

https://lifestyle.aibiyori.com/

YouTubeチャンネルができました

動画編集勉強中です。

ほしいものリスト(amazon)

ほしいものリスト

イラストACであいびよりのイラストがダウンロードできます

イラストAC > あいびよりのプロフィール

イラストACは商用利用可能なイラストをダウンロードすることが出来ます。ダウンロードは無料です。